地方公共団体(九州地方)
-
第118回大都市下水道会議主務者会議が9日、オンラインで開かれた。主務者会議は、毎年春に大都市が抱える下水道事業の共通課題について施策動向や各都市の取組みについて実務レベルでの共有、意見交換を...
-
鹿児島市水道局は、「鹿児島市上下水道ビジョン」と「第2期上下水道事業経営計画(令和4~13年度)」を策定した。市民生活に必要不可欠な上下水道サービスを安定的に運営し、次世代につなぐ必要があると...
-
令和4年度大都市下水道会議(局長要望活動)が5月26日、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえて、昨年度に引き続きオンラインで実施された。平成30年度から進めてきた「防災・減災、国土強靱化...
-
明電舎(三井田健社長)は、佐賀市に「スマート浸水標尺(自動計測化浸水標尺)」による浸水情報提供システムを納入したと発表した。佐賀市では同システムを用いて、市民等に浸水に関する防災情報の提供を行...
-
勉強会で課題共有 一般市を中心に、全国75市が加盟する下水道研究会議の勉強会が5月26、27日の両日、日本下水道協会会議室を主会場にオンライン併用で開催された。参集で12市、オンラインで52市が...
-
■アンケート事項(1)4年度建設事業費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2)4年度...
-
福岡市道路下水道局は、令和4年度下水道事業会計予算が総額1123億9400万円(前年度比約5.1%減)であることを明らかにした。下水道整備費は、248億3978万2000円で、下水道施設のアセ...
-
■アンケート事項(1)4年度建設事業費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2)4年度...
-
北九州市上下水道局は、令和4年度当初予算を明らかにした。下水道事業会計予算規模は508億175万円(前年度当初予算比約0.9%増)。うち建設改良費は、令和3年度2月補正予算と合わせた約124億...