地方公共団体(関西地方)
-
大阪府は、平成30年に策定した「大阪府流域下水道事業経営戦略」の改定に当たり、大阪府流域下水道事業経営戦略審議会(会長=佐藤雅代関西大学経済学部教授)において議論を進めている。このほど開いた第...
-
DXの可能性に期待 京都府は、オンラインで公開セミナー「DXによる感染症対策と社会実装への挑戦」を開催。配信は京都デザイン&テクノロジー専門学校から行われ、進行は、塩野義製薬初のバーチャル社員で...
-
クリアウォーターOSAKA(CWO)は「CWO経営戦略2022」および「CWO中期経営計画2022ー2026」を策定・公表した。大阪市での行政経験や下水道施設のトータルの運転・維持管理のノウハ...
-
道府県 富山県土木部 ▽部長(次長)市井昌彦▽都市計画課長(高岡土木センター小矢部土木事務所長)川上孝裕▽同課下水道班長(建設技術企画課主幹)根上幹雄▽同課下水道班主幹(道路課主幹)石原真 ▽新...
-
堺市上下水道局は令和4年度当初予算の下水道事業会計予算規模を約599億円(前年度当初予算比0.1%減)と公表した。うち建設改良費(管きょ布設費、ポンプ場・処理場築造費)は約144億円(同5%増...
-
国土交通省水管理・国土保全局下水道部 ▽下水道企画課企画調整係長(下水道企画課下水道国際・技術室国際技術企画係長)大森匠▽同課付併水資源部水資源計画課(国土技術政策総合研究所下水道研究部下水道...
-
桂川右岸流域雨水対策事業 京都府が桂川右岸流域下水道雨水対策事業として進めてきた「いろは呑龍トンネル(南幹線)」および「呑龍ポンプ場」が完成、供用を開始した。21日に記念式典が洛西浄化センターで...
-
京都市上下水道局は、市内南部エリアの事業・防災拠点を整備する「南部拠点整備事業」に伴い、同局の本庁舎ならびに事業所を移転する。新たに「京都市上下水道局総合庁舎」として、4月に竣工、5月に開庁す...
-
国土交通省は、量産品のエンジンを活用したマスプロダクツ型排水ポンプ設備の実証事業を行う6市町を決定した。出水時に稼働させ、耐久性、操作性、現場適用性、維持管理性などを検証する。河川分野での取組...