地方公共団体(関西地方)
-
勉強会で課題共有 一般市を中心に、全国75市が加盟する下水道研究会議の勉強会が5月26、27日の両日、日本下水道協会会議室を主会場にオンライン併用で開催された。参集で12市、オンラインで52市が...
-
5月は新緑がまぶしく、爽やかな気候の日が多く過ごしやすい季節です。5月は皐月とも呼ばれ、田に早苗を盛んに植えるので「早苗月」といったものが略されたという語源説があるそうです。新生活になり、疲労...
-
京都市上下水道局は、公営企業としてのロゴマークを新たに作成した。 同ロゴマークは、同局の従来のシンボルマーク(円形に水の文字)に局名やタグライン(コーポレートスローガン)をセットにしたもの。今...
-
八尾市はこのほど、大規模な災害等によって被災した下水道施設の早期復旧を目的に、日本下水道管路管理業協会と「災害時における復旧支援協力に関する協定」を締結した。同市が下水道事業に特化した災害協定...
-
■アンケート事項(1)4年度建設事業費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2)4年度...
-
神戸市建設局は、令和4年度下水道事業会計予算を639億3882万4000円(前年度比0.7%増)、うち建設改良費を226億9760万9000円(同3.3%増)と公表した。処理場改築を継続するほ...
-
4年ぶりの再オープン 大阪市下水道科学館が4月1日、リニューアルオープンした。館内の展示物は、従来は手で機械類を動かすハード式が主なものであったが、新たな科学館では、先端のデジタル技術を活用して...
-
■アンケート事項(1)4年度建設事業費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2)4年度...
-
大阪市建設局は、令和4年度下水道事業会計予算規模を1563億8086万円(前年度当初予算比2.4%減)と公表した。うち建設改良費は513億2659万3000円(0.1%増)。舞洲スラッジセンタ...