地方公共団体(関西地方)
-
京都府は、木津川流域下水道洛南浄化センターにおいて汚水流入量増加に対応するため、E1系水処理施設の増設工事に着手している。汚水処理を継続し、既存分配槽から新設のE1系水処理施設に送水可能な新分...
-
大阪市が海老江下水処理場の改築更新事業として建設を進めていた新たな水処理系列(3系)が19日、通水を迎え、関係者らで節目を祝った。施設の設計・建設、その後の維持管理までを大成建設やメタウォータ...
-
豊中市上下水道局は10月24日、令和5年度第2回豊中市上下水道事業運営審議会(会長=浦上拓也・近畿大学経営学部教授)を開催。水道料金および下水道使用料の改定の必要性とあり方について、現状の事業...
-
大阪府は10月21、22日の2日間、大阪市下水道科学館で府内全市町村とのコラボイベント「大阪マンホールEXPO~親子で楽しむ下水道~」を開催した。デザインマンホール蓋のぬりえをはじめ、浸水対策...
-
災害時支援大都市連絡会議が10月19、20日、北九州市内で開催された。 このうち20日には、現地支援総括都市を想定した図上訓練が行われた。東京都および15の政令市が参加し、地震被災地の現地支援...
-
環境省は7日、脱炭素先行地域の第4回選定計画12件を公表した。 下水道に関連した計画では、仙台市が東北電力ら14者と共同提案した「109万市民の〝日常”を脱炭素化~『働く人』『暮らす人』『訪れ...
-
神鋼環境ソリューションと松村組の2社JVが日本下水道事業団から受注した「福知山市汚泥処理施設再構築事業汚泥有効利用施設整備事業」について、10日に福知山市内の一宮神社で工事安全祈願式が行われた...
-
大容建設、三水コンサルタントの共同企業体は、堺市上下水道局が試行工事として発注したデザインビルド方式での管きょ耐震化(更生)工事に関する契約を締結した。下水道分野において管きょ・施設整備でDB...
-
受験生を応援、MHカード配布 富田林市 画像あり
富田林市上下水道部は、受験生を応援するため、公立中学校3年生全員に合格祈願マンホールカードを配布する。また、限定200セットで一般配布も行う。 合格祈願マンホールカードは、マンホールの形状が全...