地方公共団体(中部地方)
-
長野県千曲川流域下水道事務所は微生物をモチーフとした新たなデザインマンホール蓋を製作。8月21日に千曲川流域下水道下流処理区終末処理場(クリーンピア千曲)、25日に同上流処理区終末処理場(アク...
マイクリップに追加 -
日本下水道事業団(JS)と名古屋上下水道総合サービス(NAWS)は8月28日、東海地方における地方公共団体支援に関する相互協力・連携強化を目的とした合意書を再締結した。 今年7月に水道法を含む...
-
富山市上下水道局は8月25日、局庁舎で「令和6年能登半島地震災害支援のための寄付品への感謝状贈呈式」を開催。前田一士上下水道事業管理者からサンリツの大津賀則男代表取締役に感謝状が贈呈された。 ...
-
国土交通省は9月10日の「下水道の日」に、令和7年度(第18回)国土交通大臣賞「循環のみち下水道賞」の表彰式を開いた。今年度のグランプリには、豊田市上下水道局、岡崎市上下水道局、安城市上下水道...
-
第67回大都市下水道計画研究会が8月7日に新潟市内で開催された。東京都および政令指定都市、日本下水道事業団などから約60人が出席した。また、国土交通省水管理・国土保全局下水道事業課の田本典秀企...
-
国土交通省は3日、令和7年度(第18回)「国土交通大臣賞(循環のみち下水道賞)を発表した。豊田市ら5市が取り組んだ給排水工事オンライン申請システムの共同導入がグランプリに輝いたほか、5部門で計...
-
長野県下水道公社の新名称が「長野県上下水道公社」に決定した。愛称は「ウォーターサポート信州」(略称:WSS)。使用開始日は令和8年4月1日から。 同公社は従前、主に市町村の下水道事業の技術支援...
-
名古屋市上下水道局は6日、令和7年度優秀工事施行業者・技術者表彰式を開催した。同局発注の請負工事において優秀な成績を収めた施工業者を表彰し、受注者や現場代理人の意欲向上と請負工事全体の施工品質...
-
富山市上下水道局は7月、情報紙「富山市上下水道局だより」を創刊した。今年が同市の水道通水開始から90周年に当たることなどを踏まえたもの。 創刊号では、来年4月からの上下水道料金改定の経緯や内容...