地方公共団体(関東地方)
-
東京都下水道局は12日、「東京都下水道事業経営計画2021(案)」を公表した。計画期間は、令和3~7年度までの5年間。三つの経営方針の下、下水道事業を将来にわたり安定的に運営し、質の高い下水道...
-
東京都下水道局は12日、「東京都下水道事業経営計画2021(案)」のパブリックコメントを開始した。募集は3月13日まで。 対象は、都内在住・在勤・在学者。応募は、インターネット、郵便のいずれか...
-
東京都下水道局は、芝浦水再生センターの見学コースをリニューアルした。従来の施設見学にARやCGなどのデジタル技術を組み合わせ、見えにくい施設の構造を可視化することで、来場者に下水道をより深く理...
-
横浜市環境創造局は令和3年度下水道事業会計の支出予定額を2534億2144万円(前年度比0.4%増)と公表した。うち建設改良費は約596億8103万円。「横浜市下水道事業中期経営計画2018」...
-
月島機械(福沢義之社長)が受託し中川水循環センター(埼玉県)で建設工事を進めてきた鋼板製消化槽が4基竣工を迎えた。同県が描くバイオマス再生エネルギー拠点化の要の施設であり、国内最大級の施設規模...
-
東京都下水道局は1日、下水中の新型コロナウイルスの感染性の有無について行った調査結果として、流入下水および放流水から感染性のある新型コロナウイルスは検出されなかったと発表した。 調査は計2回実...
-
東京都下水道局は1月4日から、令和3年度の下水道モニターを募集している。任期は4月1日から1年間で、募集人員は1000人程度。当選、落選の発表は3月下旬に通知される。 応募資格は、20歳以上(...
-
微生物テーマにカレンダー配信 東京都 画像あり
東京都下水道局は、同局ホームページで「2021下水道カレンダー」を配信している。 カレンダーは壁掛けと卓上の2種類で、いずれも無料でダウンロードが可能。 壁掛けタイプには、同局のキャラクター「...
-
甲府市上下水道局は4日から、上下水道料金のモバイル決済サービスに「LINE Pay」を新たに追加した。同局での料金支払いで利用可能なサービスは「PayPay」に続き2社目となった。 同局では、...