地方公共団体(関東地方)
-
月島ジェイテクノメンテサービス(TJTM、伊藤道夫社長)は、千葉市と「南部浄化センター等包括的維持管理業務委託」に関する業務委託契約を締結したと発表した。 同委託は、千葉市南部浄化センターおよ...
-
神奈川県葉山町環境部下水道課は、文響社とコラボレーションし、うんこ啓発ドリルシリーズでは全国初となる「下水道」をテーマにしたドリルを制作した。 人々の生活に不可欠な下水道の役割や仕組みについて...
-
横浜市は、行政に求められる多様なニーズや政策課題に市民目線・スピード感を持って即応していくため、組織・機構の見直しを実施する。現在、環境創造局が所管する下水道事業は4月1日より下水道河川局とし...
-
小学生レポコン、36作品を表彰 東京都 画像あり
東京都下水道局は1月14日、都庁第一本庁舎大会議場で第22回「小学生下水道研究レポートコンクール」の表彰式を開催、最優秀賞を含む36作品を表彰した。 同コンクールは、都内に在学または在住する小...
-
神奈川県下水道公社は17日、小田原市内で令和5年度「下水道作品コンクール」の表彰式を開催。司会は、2024ミス日本「水の天使」の安井南さんが務めた。 同コンクールは、水環境に対する下水道の役割...
-
かぼすちゃん蓋で世界中に魅力発信 佐倉市 画像あり
佐倉市上下水道局は14日、柴犬の「かぼすちゃん」が描かれたデザインマンホール蓋のお披露目会を開催し、同市の西田三十五市長、石井健司副市長、関口直行上下水道事業管理者のほか、来賓としてかぼすちゃ...
-
横浜市環境創造局は、能登半島地震発災後の1月8日から石川県志賀町に支援に入り、2月20日現在で延べ475人の職員が現地で管きょの一次調査、二次調査を進めている。上下水道の連携が求められる今回の...
-
令和6年能登半島地震に際し、被災された皆さまにおかれましては、寒い日が続く中、お心休まらない状況であることと思います。心よりお見舞い申し上げます。被災地の復旧・復興活動に多くの皆さまが携わられ...
-
フォトコンテスト、入賞作品が決定 埼玉県 画像あり
埼玉県下水道公社は、「埼玉の下水道フォトコンテスト」の入賞作品5点(最優秀賞1点、優秀賞1点、入選3点)を決定した。 7回目となる今年度は、同公社が維持管理を担う古利根川・中川2カ所の水循環セ...