地方公共団体(北海道地方)
-
マイクリップに追加
第58回大都市下水道計画研究会が2月2日、Web会議方式で開催され、アドバイザーを務める国土交通省のほか、東京都および政令指定都市の下水道計画担当課長ら約65人が出席した。 同研究会は、大都市...
-
マイクリップに追加
第28回大都市下水道事業団体連絡協議会が11月12日、横浜市内で開催され、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う対策などについて情報共有が行われた。 同協議会は、大都市が設立した下水道事...
-
マイクリップに追加
東京都と全国20の政令指定都市で構成する大都市下水道会議の第116回局長会議が書面開催され、新型コロナウイルス感染症流行下における経営基盤強化策や広域化・共同化計画策定への進捗、気候変動を踏ま...
-
マイクリップに追加
第42回全国下水道公社連絡協議会が書面開催として行われ、全国の下水道公社25団体が国土交通省からの情報提供を通じて下水道行政の最新動向などを共有した。協議議題では、感染症対策と現場業務対応や、...
-
マイクリップに追加
北海道安平町発注の「早来処理区汚水枝線5134外災害復旧工事」において、簡易水替工法(エアハート工法、以下AH工法)が導入された。 一昨年9月の北海道胆振東部地震により液状化現象で被災した同町...