本号の特集 令和7年3月19日 マイクリップに追加
第2部 東京都下水道・・・5~26面
【聞く】佐々木健東京都下水道局長インタビュー・・・6面
〝承前啓後〟の精神で視野広く諸課題に対応
【聞く】
相田佳子東京都下水道局次長インタビュー・・・7面
経営課題と工夫 下水道事業経営の現況
【現場から】
「能登半島地震における被災地支援」・・・8、9面
寺本康宏・計画推進担当課長
【主要施策の動向】
▽再構築・・・10、11面
▽浸水対策・・・12面
▽震災対策・・・13面
▽合流式下水道の改善・・・14、15面
▽処理水質の向上・・・15面
▽汚泥処理・・・16面
▽エネルギー・地球温暖化対策・・・17面
【最新トピック】
◆DXの推進~現状と今後の展望は~・・・18面
◆下水道と農業の連携・・・19面
◆下水道管から地域冷暖房の熱源へ下水熱を供給・・・20面
◆下水道を守り、健康も守る透析へ・・・21面
◆スタートアップ企業との連携・協働・・・22面
◆国際展開の現在地・・・23面
【本紙ルポ】
令和6年度の見学会を振り返る・・・24、25面
【最新トピック】
◆わかりやすい広報の展開・・・26面