WーPPPで講習会を企画 水コン協関西・第41回協議会 マイクリップに追加
押領司支部長
全国上下水道コンサルタント協会関西支部は5月30日、第41回通常全体協議会を大阪市内で開催。令和6年度事業計画等を承認した。新規入会は昭和設計コンサルタント。
冒頭あいさつで押領司重昭支部長はコロナ禍の自粛を経て、育成・要望活動・人材確保・災害支援等の活動について従来以上に活性化させていきたいと意気込んだ。
5年度は初の試みとして、九州支部との共催による技術講座を開催。また、クリアウォーターOSAKAとの共催による親子イベントを初開催した。八尾市と災害時支援協定を締結した。
今年度は、ウォーターPPPの導入事例や国の動きに関する技術講習会を開催する。技術講習会は中国・四国支部や九州支部との共催で実施する方向で検討しているほか、中部支部との意見交換も予定。支部間での連携により一層の人材育成や情報共有に努める。