日本下水道事業団(JS)・関係団体
- 
            
            マイクリップに追加
長島鋳物(長島博高社長)は4日、日本下水道事業団の「実施設計コース管きょ設計I専攻」の研修生を久喜事業所に受け入れ、マンホール鉄蓋製造に関する実地研修に協力した。同研修は地方公共団体の下水道担...
 - 
            
            マイクリップに追加
JS日本下水道事業団は11月27日、第46回業務研究発表会を開催した。今回は、本社、東日本設計センターおよび全7総合事務所から10人が参加し、審査員の前で対面およびリモートによって時宜を得た新...
 - 
            
            マイクリップに追加
優良工事・設計23件を表彰 JS 画像あり
JS日本下水道事業団は11月9日、令和2年度日本下水道事業団表彰として優良工事および優良設計、功労者(個人・団体)の表彰式を行った。同表彰は毎年、JSの創立記念日である11月1日に合わせて行わ...
 - 
            
            マイクリップに追加
大学4年春の研究室配属以来、下水道一筋、今年で35年が経過したことになる。今思えば、35年前の研究室選択時点で私の半生が決まってしまっていたのだ…が、それにしては当時、あまりにも安易に研究室を...
 - 
            
            マイクリップに追加
日本下水道事業団理事長に就任 森岡泰裕氏 画像あり
DX推進へJSが主役に 1日付で、JS日本下水道事業団理事長に就任した森岡泰裕氏が16日、JS記者クラブの共同インタビューに応じた。 下水道ストックの大部分を占める管路の建設やマネジメントに注力...
 - 
            
            マイクリップに追加
JS理事長に森岡氏 11月1日付 画像あり
JS日本下水道事業団は1日、森岡泰裕氏を理事長とする人事を発令した。 辻原俊博理事長は任期満了に伴い、10月31日付で退任した。合わせて井出多加子氏が10月31日付で監事(非常勤)を退任、後任...
 - 
            
            マイクリップに追加
JS日本下水道事業団は1日、令和3、4年度のJS発注の建設工事および建設コンサルタント等業務について、契約を締結する場合の競争参加資格を得ようとする者の申請方法等を公表した。 詳細は、JSホー...
 - 
            
            マイクリップに追加
日本下水道事業団東日本・西日本両本部は、建設コンサルタント委託業務の品質の向上を図るため、総合的品質が特に優れている業務を担当した設計技術者(管理技術者または担当技術者)で、品質を向上するため...
 - 
            
            マイクリップに追加
メタウォーター(中村靖社長)は、JS日本下水道事業団と「北部流域処理場汚泥焼却設備工事」に関する工事請負契約を締結した。契約日は9月14日で、契約金額は31億9000万円(税込)。汚泥焼却設備...