総務省・環境省・その他省庁
-
下水道 みえないところで ファインプレー 第62回下水道の日「下水道いろいろコンクール」(日本下水道協会日本水道新聞社共催、 国土交通省・環境省後援) の最終審査会が3月10日、下水協会議室で開...
-
国土交通省ら関係省が実施する第7回インフラメンテナンス大賞の募集が始まった。今回から内閣総理大臣賞と、環境大臣賞が新設される。募集期限は6月30日まで。 国交省のほか、インフラメンテナンス大賞...
-
厚生労働省が所管する水道行政の大部分を国土交通省へ移管するための関係法案「生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律案」が19日、国会で審議入りし、21日からは厚生労働委員...
-
大都市 川崎市上下水道局 ▽下水道部長兼経営戦略・危機管理室担当部長(下水道部担当部長 〈下水道施設担当〉)重冨和成▽同部担当部長〈下水道施設担当〉(まちづくり局拠点整備推進室)中村了治▽中部下...
-
令和5年度予算、交付金で3990億円 画像あり
令和5年度予算が3月28日、成立した。下水道事業関係分のうち、社会資本整備総合、防災・安全の両交付金は3990億円程度となる。国土交通省が公表した、地方公共団体の策定した社会資本総合整備計画へ...
-
水循環の健全化に資する優れた活動を展開した団体らを表彰する日本水大賞の各賞が3月31日に発表され、北九州市上下水道局が手掛けてきた水を通じた国際貢献が大賞に輝いた。また水インフラの周知活動を手...
-
国土交通省下水道部 ▽下水道企画課企画専門官(国土技術政策総合研究所下水道研究部下水道研究室主任研究官併下水道企画課)末久正樹▽同課総務係長(都市局まちづくり推進課総務係長)斉木和彦▽同課法規...
-
下水汚泥の肥料利用の拡大に向け農林水産省と国土交通省は24日、両省の課長名で、都道府県と市町村の下水道、農政部局に対して、連携体制の確保や肥料の安全性確保などに向けた取組みを実施するよう通知し...
-
厚生労働省水道課は14日、令和4年度全国水道関係担当者会議をオンライン方式で開催し、都道府県水道行政担当部局や水道事業者等の関係者が多数聴講する中、令和6年4月1日に予定されている国土交通省・...