業界団体
-
今年で設立40周年を迎えた全国プレホール工業会。新設需要をカバーする組立式という発想、大震災を契機とする耐震設計指針改定を踏まえた技術対応・規格化など、整備促進時代に大きな役割を果たしてきた同...
-
日本レジン製品協会は(堤篤彦会長)5月30日、都内で令和6年度定時総会を開き、6年度事業計画案等を承認。環境貢献を切り口とした製品PR活動に軸足を置き、各種事業を展開していく。 堤会長は、政府...
-
耐食ライニング工法協会は5月28日、都内で第23回定時総会を開催し、令和5年度事業報告および収支決算報告、令和6年度事業計画等を承認した。なお、役員改選に伴い新会長に根岸敦規安藤・間技術研究所...
-
マンホール蓋取替・修繕工法(エポ工法)の普及団体である全国エポ工法協会は11日、都内で第39回総会を開催した。設計コンサルタントへの直接訪問を伴う提案営業の推進などを盛り込んだ令和6年度事業計...
-
オールライナー協会は6日、金沢市内で第30回定時総会を開催。役員改選では、新会長に豊興産の石黒望会長が就任した。総会後の報告で海外より新たな光硬化工法を技術導入していく方針が発表された。 令和...
-
光硬化工法協会(LCR、田村賴一会長)は5月21日、都内で第3回定時総会を開催。デモ施工・説明会を通じた光硬化工法の優位性PRに取り組む旨などを盛り込んだ令和6年度事業計画案を全会一致で承認し...
-
日本下水サーベイランス協会(JWWSA、村上雅亮会長)は11日、都内で第2回定時社員総会を開催した。議事では、令和5年度の事業実施状況、令和6年度の事業計画および収支予算について報告が行われた...
-
更生工法団体など多数出展 EE東北 画像あり
5日から2日間、仙台市の夢メッセみやぎにてEE東北’24が開催された。 同展示会は、建設事業に関わる新材料、新工法、その他時代のニーズに対応して開発された新技術を公開し、その普及を図ることでさ...
-
全国上下水道コンサルタント協会関西支部は5月30日、第41回通常全体協議会を大阪市内で開催。令和6年度事業計画等を承認した。新規入会は昭和設計コンサルタント。 冒頭あいさつで押領司重昭支部長は...