企業
-
横浜市で環境教育出前講座 TJASら 画像あり
月島JFEアクアソリューションと月島ジェイテクノメンテサービスは、社会貢献活動の一環として、横浜市立本町小学校で4年生102人を対象に環境教育出前講座を開催した。 横浜市みどり環境局所管プログ...
-
ジェイテクト(近藤禎人社長)は、海水域や下水道施設、寒冷地などの環境で長期間使用でき錆・腐食・凍結に強い投げ込み式水位計「STD series」を開発した。今月より販売開始する。 海水域や下水...
-
総合マーケティングビジネス会社の富士経済(菊地弘幸社長)は、同社独自調査結果により高機能分離膜/フィルター関連技術・市場の全貌と将来予測を公表した。 2030年予測(2023年比)として、水処...
-
メタウォーター(山口賢二社長)を代表とする企業グループ(メタウォーター、水道アセットサービス共同企業体)は6日、あわら市と災害等発生時における上下水道事業の支援協力に関する協定を締結した。 災...
-
ペンタフ(11月28日付) ▽代表取締役社長=後藤淸 【退任】(代表取締役社長)平田喜彦
-
一般財団法人フソウ技術開発振興基金(野村充伸代表理事)は11月29日、2024年度の研究助成対象10件を発表した。11月12日に開催された2024年度研究助成選考委員会での審議を経て、決定され...
-
大阪ECO動物海洋専門学校で、水ingエンジニアリングの社員が水族館の水処理に特化した講義を実施。水族館・アクアリスト専攻の同校1年生が参加し、水質など水処理に関する基本項目や水族館における水...
-
安藤ハザマとNTTアドバンステクノロジは共同で、建設現場の監視カメラ映像を用いたAI画像解析技術による危険行動検知システムを開発。10月から建設現場で実証を実施している。AI画像解析技術を用い...
-
秋田県と県内全市町村、日水コンら民間3社が共同で出資し、県内の生活排水処理事業の支援機能を担うONE・AQITA(わん・あきた)は11月18日、水インフラ事業に焦点を当てたセミナーを秋田市内で...