地方公共団体(中部地方)
-
斉藤鉄夫国土交通大臣は23日、能登半島地震で被災した石川県内の市町を視察し、下水道施設の復旧を担っている支援隊の職員を激励した。 斉藤大臣は、内灘町、七尾市、穴水町、輪島市で液状化の被害箇所な...
-
長谷川会長が能登地震被災地視察 管路協 画像あり
能登半島地震で被災管路の二次調査や応急対応に当たる日本下水道管路管理業協会。20、21日に長谷川健司会長が石川県を訪れ、会員企業が従事する災害復旧の現場を視察し、激励した。 20日は輪島市と七...
-
水問題研究所は6日、名古屋市内で第14回技術講習会を開催。名古屋市上下水道局および企業会員から発表が行われ、約140人が出席した。 冒頭、西部啓一理事長が「中部地方の核となって災害支援に従事し...
-
甲斐市は、持続的かつ安定的な下水道事業運営を行うため、4月1日(令和6年6月検針分)から、下水道使用料を改定する。現行の使用料から基本料金および従量料金をそれぞれ約30%引き上げるもの。これに...
-
横浜市環境創造局は、能登半島地震発災後の1月8日から石川県志賀町に支援に入り、2月20日現在で延べ475人の職員が現地で管きょの一次調査、二次調査を進めている。上下水道の連携が求められる今回の...
-
愛知県は1月29日、矢作川流域を中心とする西三河地域において、県と市町等が「上下水道一本化」に向けた検討を開始することを明らかにした。県と市町等が上下水道を合わせた一本化に向けて取り組む全国初...
-
能登半島地震で下水道施設に甚大な被害が発生していることを踏まえ、国土交通省では上下一体となった復旧方針を立案するため、有識者による検討委員会を立ち上げる。すでに同地震で上下水道施設が大きく被災...
-
能登半島地震で、下水道施設への被害が特に甚大だった能登6市町(七尾市、輪島市、志賀町、珠洲市、能登町、穴水町)の下水道管路について、全延長のうち7割弱で流下機能を確保したことが分かった。当該市...
-
長岡市土木部下水道課は、摩耗や損傷によるガタつきにより交換され、役目を終えたマンホール蓋を数量限定で販売する。下水道を身近に感じ、事業への理解を深めてもらうねらい。 販売枚数は10枚で、価格は...