地方公共団体(中部地方)
-
長野県下水道公社は16日まで、同公社の新たな名称を募集する。新名称への変更日は令和8年4月1日を予定している。 同公社はこれまで主に市町村における下水道事業への技術支援を行ってきたが、令和5年...
-
富士市は、同市終末処理場管理運転等業務委託について、公募型プロポーザル方式による受託者選定を実施するに当たり、プロポーザルへの参加事業者を募集している。委託方式は管理と更新の一体マネジメント方...
-
新潟県土木部都市局下水道課は、新潟浄化センターの乾燥汚泥を公定規格である「菌体りん酸肥料」に登録した。名称は「越肥の輪(えこのわ)にいがた」。これにより肥料成分が保証されるとともに、混合肥料の...
-
市町村 ■アンケート事項(1)7年度建設事業費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2...
-
流域下水道 ■アンケート事項(1)7年度建設改良費/流域下水道建設費(A)流域下水道建設費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ...
-
大都市 ■アンケート事項(1)7年度建設改良費(A)事業費の施設別内訳【管きょ】【ポンプ場】【処理場】 【その他】(B)設計の動向=Ⅰ基本設計予算額・施設別内訳、Ⅱ実施設計予算額・施設別内訳(2...
-
18日午後8時19分ごろに長野県北部を震源とする最大震度5弱の地震が発生した。震源の深さは13kmで、地震の規模はマグニチュード5.1と推定され、長野県内では、大町市、小川村、筑北村で震度5弱...
-
小松市上下水道局は1日から、「上下水道お客様センター」を開設。お客さまサービスの一層の向上と経営の効率化を図るため、同市上下水道管理共同企業体(実施主体:アウトソーシングトータルサポート)が市...
-
今年1月に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受けて、同種・類似の事故を防ぐため、国土交通省が全国の自治体に要請した特別重点調査が14日、名古屋市で始まった。 対象は直径2m以上、設置後30年...