日本下水道新聞 電子版

2025年122日 (水) 版 PDF版で読む 別の日付を表示
2025年122日 (水) 版 別の日付を表示 PDF版で読む
温暖化対策で解説書、実効性ある計画策定に 下水協、検討手順を整理
 日本下水道協会は、地方公共団体での下水道温暖化対策推進計画の策定を支援するための解説書案を公表した。2050年カーボンニュートラルという長期目標を見据えつつ、環境部局が主導する地方公共団体実行計画との整合性を図り...
マイクリップに追加
 第8回インフラメンテナンス大賞のうち内閣総理大臣賞等の表彰式が16日に首相官邸で行われた。内閣総理大臣賞を受賞したFracta Japanからは、的場雄介CEOらが出席した。 応募総数は302件。内閣総理大臣賞は...
マイクリップに追加
 高松市都市整備局下水道部は8日、同市防災合同庁舎でウォーターPPPに対する方針(案)の説明会を開催、オンライン含め36社が参加した。WーPPPの導入検討に当たり、民間事業者の参入意向や、事業内容に関する考えを調査...
マイクリップに追加
×
ようこそ、ゲストさん。
新規会員登録 ログイン 日本下水道新聞 電子版について